市川市の小規模保育事業所​

お気軽にお問合せください。

047-311-4848

受付時間 9:00-18:00[日・祝日除く]

お気軽にお問い合わせください。

047-311-4848

受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]

☆食育~冬至について~★

今日は冬至の日⛄

「一年でお日様がいる時間が短い日のことなんだよ。」

「ゆず湯に入ると風邪をひかずに冬を越せると言われているんだよ。」

「冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるんだって。」

と先生のお話をみんなで聞いています!

「ん」がつく食べ物って何があるかな???

「南瓜」「人参」「うどん」「れんこん」「寒天」

本物を先生が出すと目を開いてじ~と見つめる子どもたち!

実際に匂いを嗅いだり触れてみました。

手でツンツンと触ったり持ったりして感触を楽しんでいましたよ♪

二歳児さんは「うどん作り」もしました!

音楽に合わせて「1・2・1・2!」と生地を足踏みしてこね・・・、

麺棒で生地を伸ばして~、

美味しいうどんになりますように☆

完成★

みんなの作ったうどんはおやつで0・1歳児のお友だちにも食べてもらいました✨✨

食育の日のごはんは先生が教えてくれた「ん」がつく食べ物がたくさん入ってて「これは大根!」とお話ししながらたくさん食べていましたよ♪♪

PAGE TOP