★卒園式☆
3月14日はひなた保育園の卒園式がありました! お名前を呼ばれた子から入場し、 園長先生から卒園証書を受け取り、アルバムを受け取り、 インタビューでは自分の名前、好きな色、大きくなったら何になりたいかを一人ひとりに質問! …
3月14日はひなた保育園の卒園式がありました! お名前を呼ばれた子から入場し、 園長先生から卒園証書を受け取り、アルバムを受け取り、 インタビューでは自分の名前、好きな色、大きくなったら何になりたいかを一人ひとりに質問! …
3月3日はひなまつり! 保育園ではお内裏様とお雛様が並んでうれしそうに子どもたちを見つめています♪♬ 子どもたちも製作で作ったお雛様、お内裏様を紹介してくれました 0歳児はお花紙を貼って着物を作り、お雛様になっちゃた♡ …
2月14日は「お店屋さんごっこ」がありました♡♡♡ この日のために色々作ってきた子どもたち! ラーメン、お弁当、お好み焼き ドーナツ、フラペチーノ、ケーキ おもちゃなどなど! お店に並ぶ商品だけでなく自分たちのお財布も作 …
ひなた保育園では2月3日に節分をしました。 自分たちで作った素敵な鬼の帽子をかぶって参加した子どもたち どうやって作ったのか先生が聞くと 「目とお鼻はクレヨンで書いてツノの模様は絵の具で描いたんだよ。」と照れながらも上 …
今月のリトミックは「ゆき」「お正月」がテーマ 「ゆき」のおうたに合わせて鈴を鳴らします♪ 「雪の音ってこんな感じなのかな?」と楽しそうに鳴らす子どもたち! ゆきに見立てた「雪合戦」では一歳児VS二歳児で白熱しています! …
明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します 年が明けての登園では子どもたちも「あけましておめでとう!」と元気よく挨拶してくれる姿が見られました♡ そんな元気いっぱいの子どもたちとひなた保育園では …
ジングルベル~♪ジングルベル~♪ 朝からソワソワしている子どもたち!そう!今日は・・・・・・・ 「クリスマス会」 ひなた保育園では子どもたちによる発表会をしました
0歳児による「だるまさん
」 かわいい衣装に体を …
今日は冬至の日 「一年でお日様がいる時間が短い日のことなんだよ。」 「ゆず湯に入ると風邪をひかずに冬を越せると言われているんだよ。」 「冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるんだって。」 と先生のお話をみ …
二歳児は電車に乗って地下鉄博物館へ行ってきました! 自分たちのPASMOカード(おもちゃ)をしっかりとかばんに入れて出発!!! 改札に着くと先生たちとピっとPASMOで入り嬉しそうな子どもたち 電車の中ではお約束を守っ …
今回はひなた保育園のお誕生日会を紹介したいと思います。 今月のお誕生日は三人のお友だちがいました! 先生にお名前を呼ばれると上手に前に出てきて、椅子に座り、インタビューに答えています 「何歳になりましたか?」 「3さ …